【悲報】ゼルダの伝説夢をみる島、ボリュームが薄すぎる

ヘッドライン

1: 風吹けば名無し 22(日) 10:49:11.32 ID:KG7d7Yfd0
内容ほぼGBCのやつそのままやんけ

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569116951/

2: 風吹けば名無し 22(日) 10:49:38.47 ID:Su+2oEb60
リメイクなんやから当たり前やろ

3: 風吹けば名無し 22(日) 10:50:27.67 ID:KG7d7Yfd0
>>2
それはそうやな

4: 風吹けば名無し 22(日) 10:50:37.51 ID:fDPWx0750
変に追加されるよりええんちゃう?

31: 風吹けば名無し 22(日) 10:56:35.79 ID:r6lVm7430
>>4
いじったらいじったで発狂するやつがわくからリメイクはキツイよな

5: 風吹けば名無し 22(日) 10:51:39.33 ID:VrgCkgMa0
ダンジョンギミックとかも同じなんか?

6: 風吹けば名無し 22(日) 10:51:56.62 ID:lwS/Lp1L0
>>5
鍵余りまで完全再現や!

76: 風吹けば名無し 22(日) 11:05:50.22 ID:J6lCcDh00
>>6
鍵余るの良かったんか
めっちゃ不安になったわ

7: 風吹けば名無し 22(日) 10:52:20.79 ID:KG7d7Yfd0
>>5
同じやで
元のやってたから覚えててすぐ終わってもた

8: 風吹けば名無し 22(日) 10:52:33.95 ID:x8KWkAUZp

9: 風吹けば名無し 22(日) 10:52:39.51 ID:VrgCkgMa0
か~っ!じゃあ買わんとこ

10: 風吹けば名無し 22(日) 10:52:46.18 ID:VyK1rySo0
リメイクだししゃーない
高いとは思うが

11: 風吹けば名無し 22(日) 10:53:26.21 ID:RrQCHnVu0
3000円がいいとこやろこんなもん

12: 風吹けば名無し 22(日) 10:53:45.57 ID:GHwB71zIM
続編オープンワールドで出たりせんかな

13: 風吹けば名無し 22(日) 10:53:52.11 ID:OjaMk14gM
最近リメイクばっかりやけどリメイク出すならVC出して欲しい
switchに慣れるとwiiuでかくてやる気しないねん

14: 風吹けば名無し 22(日) 10:54:02.77 ID:VPVwlVHoa
飽きて売ったわ

145: 風吹けば名無し 22(日) 11:14:47.03 ID:AWJMOWqJ0
>>14
平気で嘘つくな

15: 風吹けば名無し 22(日) 10:54:15.44 ID:VrgCkgMa0
懐古厨としてはVCで安く出してくれた方が嬉しいわ

16: 風吹けば名無し 22(日) 10:54:29.23 ID:NFE223h00
ケイデンスオブハイラルやった後だと爽快感に欠けるわ

17: 風吹けば名無し 22(日) 10:54:29.33 ID:l9hNW+qSa
小学生の頃持ってたけどクリアできんかったから買おうかな

18: 風吹けば名無し 22(日) 10:54:41.95 ID:B4VM6t4b0
神ゲーのBOWやったあとにこれ楽しめる新規いねーだろ

19: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:01.42 ID:1c5mxC0I0
裏ゼルダでもあれば買うんやけどな

20: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:01.66 ID:hDwA5fi+a
きっとDLCで木の実くるぞ

21: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:11.55 ID:HtRl/8260
リメイクやからしゃーない
で、おいくらなん?

29: 風吹けば名無し 22(日) 10:56:14.89 ID:KG7d7Yfd0
>>21
こちら5980円になっております

22: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:15.64 ID:r6lVm7430
アホがスレを立てたらこうなる

23: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:25.52 ID:KG7d7Yfd0
名前決めるとこでゼルダって入れたりとたけけって入れたりすると曲変わるのもちゃんと残ってて草

24: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:42.87 ID:ONcLk46m0
任天堂って手抜きリメイクで信者から搾り取るの多すぎ

25: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:48.43 ID:0jHUNt7Ga
botw続編はよ

26: 風吹けば名無し 22(日) 10:55:54.47 ID:F/PgJaEca
あれで完成されてる感あるけどなぁ カラー版で

27: 風吹けば名無し 22(日) 10:56:08.45 ID:YBXOdfN90
昔はリメイクだったから安かったのに最近だと追加なしでフルプライスだよな

28: 風吹けば名無し 22(日) 10:56:09.12 ID:yw0CVOdid
泣ける?

30: 風吹けば名無し 22(日) 10:56:14.98 ID:X1MFHByI0
ブレワイ2前の集金だししゃーない

98: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:35.70 ID:rpMxHidAM
>>30
BOTWがアホほど売れたんだし集金する必要ないやろ

32: 風吹けば名無し 22(日) 10:57:14.50 ID:zkz494Bg0
ゲームボーイでやるから面白いゲームやろ

33: 風吹けば名無し 22(日) 10:57:20.25 ID:YxbmUHlCM
普通にピカブイ以下だわこれ

39: 風吹けば名無し 22(日) 10:58:47.99 ID:lwS/Lp1L0
>>33
お前ピカブイやったことないやろ
グラ以上にUIとか手持ちに入れないとライド出来ないとかクソ仕様の方がひどいぞあれ

43: 風吹けば名無し 22(日) 10:59:45.65 ID:YxbmUHlCM
>>39
手持ちに入れないといけないとか当たり前やろガイジ
その分どこでもボックスいじれるじゃん

34: 風吹けば名無し 22(日) 10:57:40.79 ID:wfPGARjV0
ドラクエみたいにそのまま移植してたら買ったわになる

42: 風吹けば名無し 22(日) 10:59:31.08 ID:lwS/Lp1L0
>>34
せや!アプリ版移植したろ!

35: 風吹けば名無し 22(日) 10:57:50.04 ID:J2gYqwE9a
夢島とかいう懐古が持ち上げてるだけの過大評価ゲー

36: 風吹けば名無し 22(日) 10:58:01.50 ID:KG7d7Yfd0
リンクかわヨ
no title

58: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:16.73 ID:b6pOuq//0
>>36
このリンクかわええな

234: 風吹けば名無し 22(日) 11:23:19.24 ID:jcH6Q+fF0
>>36
笑っとる場合かーっ������

37: 風吹けば名無し 22(日) 10:58:30.39 ID:acm5KIeQ0
初見やったけど10時間くらいで終わった

38: 風吹けば名無し 22(日) 10:58:39.44 ID:wMsnoulYd
ちょっとこのスレのレス借りてゲハでスレ立ててくるわ 夢島がガチのゴミゲーって事

40: 風吹けば名無し 22(日) 10:59:23.27 ID:GpniVVtN0
でもお安いんでしょう?

41: 風吹けば名無し 22(日) 10:59:28.37 ID:9QDXNCwl0
グラフィックで誤魔化してるだけやな
新人教育用の作品ってだけやな

44: 風吹けば名無し 22(日) 11:00:33.23 ID:ONcLk46m0
ピカブイですら連れ歩きとかパルレとかの新要素あったけどこれガチでグラフィック変えただけやで

45: 風吹けば名無し 22(日) 11:01:13.01 ID:qZIBuJ430
めっちゃ原作に忠実なリメイクたったわ
FF7みたいな別ゲーのゴミにされなくて本当に良かった

46: 風吹けば名無し 22(日) 11:01:19.53 ID:Je3gDvLEa
新参「botw面白かったし他のゼルダシリーズにも手出してみるか」→「夢島くっそつまらんやん!」

47: 風吹けば名無し 22(日) 11:01:23.86 ID:wMsnoulYd
だれかこのレスでゲハに立てて来て
規制くらって無理だった
1 風吹けば名無し 22(日) 10:49:11.32 ID:KG7d7Yfd0
内容ほぼGBCのやつそのままやんけ
11 風吹けば名無し 22(日) 10:53:26.21 ID:RrQCHnVu0
3000円がいいとこやろこんなもん
24 風吹けば名無し 22(日) 10:55:42.87 ID:ONcLk46m0
任天堂って手抜きリメイクで信者から搾り取るの多すぎ
33 風吹けば名無し 22(日) 10:57:20.25 ID:YxbmUHlCM
普通にピカブイ以下だわこれ

59: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:24.21 ID:QylGGlcya
>>47
気持わりいなあ
さっさと自殺しろよ

62: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:36.40 ID:wMsnoulYd
>>59
お前がなw

48: 風吹けば名無し 22(日) 11:01:34.39 ID:KG7d7Yfd0
マリンはプロ
no title

86: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:17.32 ID:11E7j85H0
>>48
懐かしい

49: 風吹けば名無し 22(日) 11:01:45.31 ID:aPSSLRbA0
ドロボーできるんか?

53: 風吹けば名無し 22(日) 11:02:19.82 ID:MgW+34GJa
>>49
できるで
そのせいかCEROBや

50: 風吹けば名無し 22(日) 11:02:04.82 ID:wMsnoulYd
ダンジョン作成もパターンないゴミだし普通に今年のKOTYだろ

51: 風吹けば名無し 22(日) 11:02:05.50 ID:d36Hk6wg0
追加したら余計な事するなっていつも言ってるやん
木の実同梱とかでボリューム出すべきやったな

52: 風吹けば名無し 22(日) 11:02:06.03 ID:AQxPm7Tha
こういうので良いんだよ
https://i.imgur.com/vorr9I2.png

54: 風吹けば名無し 22(日) 11:02:27.08 ID:ONcLk46m0
ダンジョン作成が普通にウンチだよな

55: 風吹けば名無し 22(日) 11:02:45.13 ID:hnhGUj2f0
ボリュームが薄いことより値段高いのが問題や

56: 風吹けば名無し 22(日) 11:02:57.08 ID:/YVmADxp0
まあそんなもんだろ安くしたら良かったのに

57: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:11.52 ID:zOl9igNT0
夢島のリンクと神トラのリンクが同一人物ってマジ?

66: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:55.32 ID:MgW+34GJa
>>57
せやで
神トラの後に夢島や

69: 風吹けば名無し 22(日) 11:04:18.88 ID:1/i2T4F40
>>57
悪夢の内容がね

60: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:25.21 ID:tTi6mzXw0
とたけけ

61: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:30.07 ID:1/i2T4F40
魚釣りとかUFOキャッチャーくらい遊べるようにしっかり作り込んで欲しかったわ。サービス精神なさすぎや

63: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:46.53 ID:1Y1c7YYR0
EDのアニメーション良かった

64: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:48.11 ID:IOc3C2M1M
夢を見る島はワイの初ゲームなんでやりたいようなやりたくないような

65: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:50.86 ID:AUHGu6AaM
しかもあのグラフィック・ゲーム性で30fpsとか最適化サボりすぎ

67: 風吹けば名無し 22(日) 11:03:57.65 ID:ygGyJbWe0
リメイクをフルプライスでだすな

68: 風吹けば名無し 22(日) 11:04:12.57 ID:GZSTptcd0
3dsのやつなら600円やで

70: 風吹けば名無し 22(日) 11:04:19.02 ID:Damyv/Ln0
リメイクするんやったら
こんなん追加したろ!!の精神必要やろ

71: 風吹けば名無し 22(日) 11:04:23.51 ID:Pq6QqrgO0
ゲーム作ってる奴らは映像制作のプロやのになんであんな簡単にキャラデザの違うアニメを外注してしまえるんや?

72: 風吹けば名無し 22(日) 11:04:24.54 ID:RRPbTLIy0
まあゲームボーイのリメイクやとそうなるわな

73: 風吹けば名無し 22(日) 11:04:26.40 ID:EVPwhuPz0
ゲームボーイ時代なら十分なボリュームなんだけどね
今の時代じゃ物足りないわな

74: 風吹けば名無し 22(日) 11:05:08.17 ID:B4VM6t4b0
Nintendoオンラインの加入者特典にしとけばいいのに

75: 風吹けば名無し 22(日) 11:05:44.41 ID:MgW+34GJa
ボタン増えたから盾やらペガサスの靴やらパワーブレスレットをいちいち装備しなくて良くなったのは便利や

77: 風吹けば名無し 22(日) 11:06:01.68 ID:ocTdGtGx0
なんで夢を見る島なんだよ
時空大地でもよかったやん

88: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:31.92 ID:ZaXtgxgpd
>>77
これリメイクしても時空大地別売りなんやろうか

78: 風吹けば名無し 22(日) 11:06:04.94 ID:1ogr8Uig0
原作がゲームボーイのソフトなんて
どんなに寄り道しても10時間で終わるから

79: 風吹けば名無し 22(日) 11:06:05.60 ID:yJ3ovQFda
レゴブロックみたいな気持ち悪いキャラデザが気にくわん

80: 風吹けば名無し 22(日) 11:06:10.94 ID:lvTppKY30
犬小屋バグあるんか?

81: 風吹けば名無し 22(日) 11:06:18.72 ID:U2MCPgQU0
no title

no title

82: 風吹けば名無し 22(日) 11:06:36.77 ID:J6lCcDh00
4つの剣+をオンライン対応でリメイクしろ

83: 風吹けば名無し 22(日) 11:06:43.93 ID:1eOCvTZUM
検証動画出てたけどあのクソグラで処理落ちするの草生えた

84: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:05.36 ID:RQ4IvsDj0
スカウォリメイクなら分かるが夢島のリメイクに5980円て舐めすぎやろ

121: 風吹けば名無し 22(日) 11:11:32.34 ID:y3rm28Dpa
>>84
スカウォなんて売上歴代最低の駄作リメイクしてどうすんねん

144: 風吹けば名無し 22(日) 11:14:13.09 ID:LFxm4g6e0
>>121
ダンジョンは好きやわ
ただ箱庭やなくて面セレっぽい作りになっとるのとキャラが深夜アニメみたいなのが気になるだけで

85: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:05.63 ID:Rp5wpzDc0
2000円くらいかと思ってたけどいいお値段してんだな

87: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:31.36 ID:2JdWb3NzM
ピカブイは売れたけどこれは売れなそうやな

99: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:41.95 ID:U2MCPgQU0
>>87
アメリカではマリメ2の初日より売れたとか言ってる奴痛手

89: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:39.57 ID:hxfjpJond
バグまで再現してアプデまでエラー落ちあった聖剣2を見習え

90: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:40.98 ID:LFxm4g6e0
やから出る前にワイが書いたやん
夢島はボリューム薄いって

91: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:47.71 ID:Xv6pXJsP0
EDでやっぱみんな消えて終わるんか?
存在残るルートとか無い?

100: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:42.53 ID:1/i2T4F40
>>91
ない。真EDも条件同じやった

118: 風吹けば名無し 22(日) 11:11:27.87 ID:Xv6pXJsP0
>>100
なるほど
フランダースの犬の映画で生存ルートつけたら叩かれたしそれでええかもな

92: 風吹けば名無し 22(日) 11:07:49.14 ID:CcGNHucQa
泥棒したらちゃんと名前どろぼーになるんか?

106: 風吹けば名無し 22(日) 11:09:14.26 ID:MgW+34GJa
>>92
なるで

93: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:06.00 ID:Gv9MH/7Q0
マ?買ってしもたわ
もうそろそろ届く

107: 風吹けば名無し 22(日) 11:09:14.31 ID:LFxm4g6e0
>>93
マ?もクソも原作からボリューム薄いでGBやから容量の問題あるし

94: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:06.16 ID:U2MCPgQU0
FF7rよりはボリュームあるやろ あれミッドガルだけとか数時間で終わるやんけ
だからボリュームとかどうでもええねん

97: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:31.04 ID:MqBR5RJ90
>>94
まぁあれは3部作やしなぁ

95: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:09.19 ID:MgW+34GJa
ちゃんとノーコンエンディングもあるで
no title

104: 風吹けば名無し 22(日) 11:08:57.82 ID:EBYO3h7Sa
>>95
ぶっさ

211: 風吹けば名無し 22(日) 11:21:10.48 ID:hKkJpRg20
>>95
線が目立つせいでちょっとお母さん感あるな

スポンサーリンク


ヘッドライン

ビビ速報をTwitterでフォロー

おすすめの記事