1: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:06:05.25 ID:H/ZSPugK01010
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570676765/
98: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:13:33.50 ID:k/RZn9b001010
>>1
でたわね…。
でたわね…。
165: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:18:06.82 ID:a67yVV3801010
>>1
朕「朕は?」
朕「朕は?」
233: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:22:26.88 ID:Gbe5X7Lld1010
>>165
「朕」は皇帝(天皇)が自らの事を言う場合にのみ。
余人は使用不可。
「朕」は皇帝(天皇)が自らの事を言う場合にのみ。
余人は使用不可。
248: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:23:18.97 ID:SUfYJjlI01010
>>1
ビートこのやろー
ビートこのやろー
2: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:06:44.43 ID:Hs0EC7XLM1010
ワイがないやん
3: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:06:59.88 ID:vyGfOl85r1010
おうふ
4: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:00.69 ID:HFvxSXabp1010
俺の歴史の長さすごいな
5: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:04.68 ID:FDRGNhzHp1010
それがしって一人称だったのかよ
184: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:19:33.63 ID:PV0hYw5E01010
>>5
なにがしと間違えてないか
なにがしと間違えてないか
7: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:15.75 ID:HE8Lho6c01010
むっ…
8: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:23.56 ID:jHoryYAda1010
あーし
9: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:24.62 ID:6ZMmHTSfd1010
どうでもよすぎwww
10: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:26.95 ID:2WGypADjr1010
むっ
11: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:29.84 ID:EKQOShbC01010
俺ってすげーな
12: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:50.65 ID:/O5esNTDM1010
江戸時代適当すぎやろ
13: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:07:59.16 ID:+ScmJKRU01010
ワア
ワオ
がない
ワオ
がない
14: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:19.40 ID:G1enN8xV01010
江戸時代多すぎやろ
15: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:26.48 ID:YuboWBYgd1010
昭和と戦後別枠なん?
16: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:28.68 ID:I1sRatBR01010
あ.
.
、
.
、
17: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:30.17 ID:+ScmJKRU01010
むしろワアとか由緒正しいやん
18: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:31.37 ID:LbhN/fl701010
あーし
19: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:36.21 ID:snPGZxLTp1010
わし が戦後消滅してる扱いはおかしいだろ
20: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:44.11 ID:Hs0EC7XLM1010
令和の時代は猛虎弁が標準語なのに遅れてるな
21: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:51.01 ID:T3V6FBMHa1010
なんでキモオタって一人称がおかしいやつ多いん?
167: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:18:12.83 ID:i5NV+i/td1010
>>21
余を呼んだか?
余を呼んだか?
22: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:57.64 ID:ZxHPhHPqa1010
わらわ社畜、吐く
23: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:08:59.50 ID:W6f00UbL01010
俺って歴史あるんやな
24: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:00.70 ID:asEPjzx+a1010
やつがれ
25: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:03.58 ID:MOfWpAgp01010
俺ってすげぇわ
26: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:07.71 ID:b05zIQ0kd1010
ワテは?
27: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:09.29 ID:ZPybwkqoa1010
むっ
28: ポケモンガイジ 2019/10/10(木) 12:09:16.81
プレバトで 我が子 のこと あこ とも言うって言ってたけどそういうことなのか
220: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:21:59.24 ID:ngncHuoSa1010
>>28
普通に吾子って漢字見たらわかるやん
普通に吾子って漢字見たらわかるやん
29: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:17.61 ID:mAVydfxOM1010
ちんが無いやん
30: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:18.18 ID:QoGiEh5U01010
我輩
31: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:27.58 ID:EKC2qOqor1010
拙者は五智宇佐で言ってるだろ
32: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:30.17 ID:1o0hZUQ0a1010
吾人
33: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:31.75 ID:8aOFJlaP01010
身共がない
34: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:35.50 ID:Jx5skjs201010
拙者かっこいい
35: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:36.17 ID:ouE2dlYbp1010
小生どこ…
36: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:40.54 ID:+ScmJKRU01010
自分ていえ奴たまにおるよな
37: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:44.79 ID:c9AIQDjpM1010
あーしは?
38: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:46.77 ID:XJfbAnJq01010
監獄学園のガクトって何て言ってたっけ?
60: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:11:14.99 ID:tLchL1tyd1010
>>38
拙者とかそれがしやなかったか
拙者とかそれがしやなかったか
221: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:22:06.15 ID:p184bfTY01010
>>38
小生
小生
39: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:55.83 ID:GMUrWdjea1010
遊郭か…
40: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:58.58 ID:J8fK0Y9Zd1010
おいらのガイジ感
41: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:09:59.72 ID:TcGUmbHZa1010
あたくしざっこwwwwwwwwwwww
42: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:10:00.88 ID:QlmRefFQ01010
あたくしとか何があったんや
43: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:10:01.61 ID:wTny/9i1a1010
72: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:12:00.50 ID:fnVbDQnrM1010
>>43
ヤバすぎでしょwww
ヤバすぎでしょwww
211: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:21:00.37 ID:h8TRLY9h01010
>>43
日本語って一つの単語に意味詰め込むとこあるよな
よろしくとかも外人からしたらだいぶ難易度高い単語らしいで
日本語って一つの単語に意味詰め込むとこあるよな
よろしくとかも外人からしたらだいぶ難易度高い単語らしいで
227: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:22:17.68 ID:1g6ivVmRr1010
>>211
英語もじゃねーのそれ
英語もじゃねーのそれ
247: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:23:09.29 ID:gs7eJvhHp1010
>>211
executeとかで調べるとええで
英語も詰め込まれてる奴はかなり詰め込まれてる
executeとかで調べるとええで
英語も詰め込まれてる奴はかなり詰め込まれてる
222: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:22:06.82 ID:Swi1Kcp801010
>>43
英語も大体Jesus Christって言えばいいからセーフ
英語も大体Jesus Christって言えばいいからセーフ
229: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 12:22:21.93 ID:gw/F79qe01010
>>43
英語でもawesomeあるやん
英語でもawesomeあるやん