【調査】「一生行かなそうな都道府県」無念の1位は佐賀 栄えある最下位は静岡
【調査】「一生行かなそうな都道府県」無念の1位は佐賀 栄えある最下位は静岡

ヘッドライン

1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/28(土) 17:38:56.23 ID:OSL1vtYe9
(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)調べ

世界地図を広げてみると、日本というのは小さな国なんだなと思うことがしばしばだ。アメリカや中国、ロシアなど大国の面積と比較すると、なんとちっぽけな島国なのかと実感せざるをえない。

ところが、その狭い日本の中でも、実際には訪れる機会がない都道府県所はけっこうあるものだ。

例えば、九州の人からすれば、東北というのはなんとなく縁が遠い土地に思えるだろう。もちろんその逆も同じだ。距離が遠ければ遠いほど、訪れる機会は少ないだろう。このまま一生訪れる機会がないかもしれない、そう思う県もあるだろう。

そこでJタウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)。

はたして、その結果は――。

no title

第1位は、佐賀県だった。投票数458票、全体の11.5%、全体の約1割の得票を集めた。10人に1人が、一生行かなそうなのは佐賀県、と答えたのだ。2位以下をはるかに引き離して断然トップという結果となってしまった。

まさかとは思ったが、やはりという気がしないでもない。

次に第2位は、島根県で、7.8%である。3位は福井県、5.8%。4位は茨城県と鳥取県、4.6%と同率だ。スターバックスの出店が最後だった、地域の魅力度ランキングが低い、知名度が低い、などと揶揄されたことを思い起こす人もいるだろう。そんなこともあった、確かに。

しかし、それらを抑えて、ぶっちぎりの1位となったのが、佐賀県というわけだ。逆に、これはこれで、すごいことかもしれない。

6位以下の結果は...?

no title

「一生行かなそうな都道府県」ランキング(6位~27位) Jタウンネット調査結果より

6位以下を見ると、岩手、沖縄、山形、徳島、青森と続いている。やはり距離的に大都市から離れている県が多いのは、仕方がないことだろう。沖縄はもちろんだが、東北、四国など、地理的に不利と言うしかないだろう。

地理的な面で言えば、4位の茨城、11位の群馬、13位の栃木県と北関東の3県が上位に入っているのは、なぜだろう?

一応、首都圏の北部に位置しており、けっして距離的には離れているとは言い難い。地理的に不利とは言えないにもかかわらず、「一生行かなそう」と挙げられているのはどういうこと?

一応、調査結果の詳細を見てみると、東京都の得票のうち、茨城は4%、栃木は2.1%、群馬が2.9%だった。必ずしも上位ではない。だが大阪府の場合、茨城は7.7%、栃木は8.2%、群馬が7.7%となっている。

つまり関西以西、西日本の人にとっては、北関東は「一生行かなそう」率がメチャ高い傾向があるようだ。それはそれで仕方がない、と北関東民はあきらめるしかないのだろうか。

このランキングを細かく見ていくと、いろいろと突っ込んでみたくなるかもしれない。とくに「一生行かなそうな県」上位の県民とっては......。

栄えある「最下位」は...?

そこで気分を変えて、下位の県を見ておこう。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71ea3_1460_80c46fd22847fe152c9b9f541942a5d2.jpg

「一生行かなそうな都道府県」ランキング(28位~47位) Jタウンネット調査結果より

「一生行かなそうな都道府県」の最下位に輝いたのは、静岡県だった。

つまり行きそうな県トップということだ(なんだかややこしくで、ごめんなさい)。富士山のお膝元は強かった。しかも東海道新幹線が走っている。東名高速道路も......。日本の大動脈が貫いているわけだから、行く確率は高い。行くまいと思っても、通ってしまうだろう。

日本が誇る古都を抱える奈良県、京都府も最下位争いで奮闘している。目指せ、全都道府県制覇!

2019年12月28日 6時0分
Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17591753/

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577522336/

36: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:09.74 ID:9KBqfVSg0
>>1
電車で九州行ったら鳥栖通過するだろ
そこは佐賀だろ

86: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:46.62 ID:YtH9pJTq0
>>1
佐賀と静岡なら佐賀いきたい
てか静岡はなくていい

211: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:02:37.39 ID:jboRZaof0
>>1
佐賀を通らず九州旅行するのは不可能

238: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:05:04.48 ID:+tDRG4b40
>>211
長崎から佐世保まで高速バスで移動すると一度佐賀県に入る。
マメな。

336: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:11:37.39 ID:/lXOli7W0
>>1
そもそも『日本は小さい』って嘘を蔓延させたのは誰なんだろうな?w

日本より小さい国なんか腐るほどあるし
現在じゃネットのお陰で他の国の人でさえ
「日本て小さい小さい言われてるが、それほど小さい国じゃねえのな」って理解されてきてるのに
いまだに日本を小さい島国にしたがる奴って何なんだろうな?w

これと似た話だが
昔からマスゴミは『欧米人は紳士でお洒落で民度も高い』ってのが決まり文句だったが
蓋を開けたら日本人よりデブ率高いわファッションはダサイわ民度も低いというありさまw

マスゴミって一体・・・w

351: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:12:50.31 ID:KsfCxLn10
>>336
「舶来上等」って時代があったのさ。

365: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:13:24.97 ID:hpg8xwkl0
>>1
伊豆や熱海なら何回か行ったな

388: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:14:41.16 ID:91D66PxN0
>>1
>世界地図を広げてみると、日本というのは小さな国なんだなと思うことがしばしばだ。アメリカや中国、ロシアなど大国の面積と比較すると、なんとちっぽけな島国なのかと実感せざるをえない。

無知か悪意有るミスリードか知らんが日本が面積狭いって何言ってるんだ?

2: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:40:14.20 ID:4GTekBpK0
また地域対立煽り(笑)

18: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:54.32 ID:C/5Myc+J0
>>2
ずっといるけど対立してるレスって少ないぞ

3: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:41:04.01 ID:AFw9LYkr0
通ってしまうだけをカウントしていいんなら、佐賀県は九州の上位だと思うが。

24: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:42.34 ID:C/5Myc+J0
>>3
通ってることすら知らないってことじゃ

206: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:02:13.49 ID:qIC/lk320
>>3
とすんとすん!

329: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:11:22.59 ID:XxpSHFN10
>>3
カウントしていいわけないじゃん。バカだろ。

4: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:41:19.39 ID:zHKGIWmO0
知名度だけは高くなったな佐賀

5: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:41:28.09 ID:HI9j4IjF0
前スレでも話題になっていたがランキングに上がらない
高知・徳島・和歌山・富山辺りがガチでヤバい

8: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:41:49.37 ID:A7Zc3pzo0
>>5
滋賀

43: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:00.40 ID:jcNnWx2L0
>>8
琵琶湖があって新幹線が通ってる、位置は日本のほぼ真ん中
滋賀が行かなそうってことはまずないと思う

32: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:44:10.19 ID:3MlWXaqs0
>>5
その基準だと栃木の方がヤバい

38: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:20.64 ID:HI9j4IjF0
>>32
関東人は小学生の時、日光に修学旅行行くから

60: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:42.27 ID:/ohudRBy0
>>32
栃木は日光と那須・鬼怒川、餃子の宇都宮がある

79: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:15.41 ID:bzSvGLHq0
>>60
まあ一応世界遺産だから東照宮には外国人も特に多い

6: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:41:37.34 ID:OuJ87zTE0
東京が34位ってw

7: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:41:43.57 ID:uYrsXXLx0
乙骨さん

9: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:14.55 ID:HAqrHS9M0
島根や鳥取に行った俺でも、高知だとか和歌山だとかは通過地点ですらないから生涯行くことなさそう

10: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:16.70 ID:WOA46SAE0
つうか佐賀も静岡も新幹線とリニア妨害して国益を損ねてる点で一致w

22: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:09.65 ID:EEwoR1Jr0
>>10
ほんこれ

95: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:50:28.45 ID:/c9axI160
>>10
その国益とやらを詳しく

112: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:51:53.70 ID:S+QSunlH0
>>10
税金の無駄遣いを止めている。

お前の頭は安部波

126: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:53:33.37 ID:WOA46SAE0
>>112
少なくとも中央リニア新幹線はJR東海が私費で作ってるから税金関係ない

199: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:01:17.77 ID:v8HGUhON0
>>126
テキトー言うなよ
すでに3兆円入ってんじゃん

147: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:56:34.34 ID:v8HGUhON0
>>10
なぁ?リニア本当に必要なの?
物理が捗るわけじゃなくて人がちょっと速くいけるだけなのにそれがどう国益になるの?

178: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:59:29.15 ID:WOA46SAE0
>>147
新幹線やリニアは単純に時間短縮した分の労働生産性が上がるわけだから経済効果が出る
東名阪三大都市圏の繁栄は東海道新幹線のおかげ

219: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:03:24.02 ID:v8HGUhON0
>>178
>>195

新幹線じゃなくて東名高速道路のおかげだよ

257: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:06:14.04 ID:ZrgfOdp70
>>219
いや、だから早く移動できるだけだって新幹線の時もそう言われてたけど
今新幹線イラネーって思うか?

192: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:00:46.47 ID:/Efi+fCP0
>>147
東海道新幹線になんかあったときのバイパス用じゃないの

195: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:00:55.65 ID:ZrgfOdp70
>>147
それ新幹線計画の時も言われてた

254: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:06:03.44 ID:7X2+wUos0
>>195
まだ将来伸びると希望があった時代の新幹線と衰退・人口減少確実な現代のリニアじゃ意味合いが変わってくるでしょうよ

208: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:02:22.09 ID:EEwoR1Jr0
>>147
新幹線インフラの老朽化

355: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:13:10.74 ID:fhRgjhIE0
>>10
佐賀は在来線に生活がかかってるから新幹線要らねえし、そもそも並行在来線議論さえしてないだろ?って入り口からの原則論。
静岡はアセスも終わってた話をゴネ得狙いで川勝がひっくり返そうとしてるだけ。

11: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:22.25 ID:NuX/TJd30
無人駅を出たら何もなくて
「タクシーをご利用の方は呼んでください」
田舎あるある

27: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:53.93 ID:jV++zmOh0
>>11
ハイヤーみたいなタクシーな

12: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:30.07 ID:K1HlnObs0
佐賀関って大分なんだっけ?

30: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:44:01.56 ID:/Efi+fCP0
>>12
関サバの佐賀関は大分市

301: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:09:43.43 ID:ZqyGxL/D0
>>30
買った鯖に佐賀産とあった
関鯖とは違うんだ

まだたべてない(アニサキス退治の冷凍中)

13: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:45.33 ID:o6ItI9tB0
ゾンビがいるから

14: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:46.36 ID:BfeJT5dp0
実際、全都道府県の中で観光で最も儲けていない都道府県って 奈良 なんだぜ

意外だろ

まあ、観光客の数だったら、もしかしたら最下位じゃないかもしれない
だが、足を運ぶだけで誰も金を落とさないんだぜ

28: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:54.34 ID:5XiqODIh0
>>14
宿泊施設に乏しいから

42: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:44.25 ID:C/5Myc+J0
>>28
天理教の詰所を開放したら良いと思うんだ

31: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:44:04.86 ID:HI9j4IjF0
>>14
奈良の寝倒れ
奈良の二つ返事

積極的に何かをしようという概念が無いんだよね
掘れば遺跡、歩けば部落だからしょうがないんだけどさw

58: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:23.60 ID:G3O64Ny+0
>>14
大仏と鹿見たら終わり
食べ物は奈良にうまいもんなし

61: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:42.58 ID:bzSvGLHq0
>>14
奈良の有名な東大寺や唐招提寺などの寺回って宿泊は京都に戻るパターンね

65: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:50.14 ID:2rTFjsDH0
>>14
行けば分かるけど落とすものがないからなぁ

佐賀はまだ海産物が食べられるし、西日本だと呼子のイカって売り込んでる
島根は出雲大社行って出雲そばとか瑪瑙のちょっとしたお土産
干物とかしじみとかの海産物と和菓子
福井のカニは言うまでも無いしメガネしてる人は鯖江のメガネはブランド

奈良は・・・三輪そうめんくらいか?

15: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:46.75 ID:iXyFo58D0
静岡は富士山があるから日本人なら少なくとも一回は行くだろ。

16: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:48.01 ID:GqFNxv+g0
島根は出雲大社があるから行く可能性は2位ってことは無いと思うが

101: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:50:53.54 ID:aISLEfg+0
>>16
だよな出雲大社と伊勢神宮だけは行っておけって言われるぐらいだし

17: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:51.06 ID:+4uNfTR20
沖縄には沖スロがある

19: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:54.58 ID:rRqG/VXb0
さすがロマンシング佐賀
ネタだけの県だなw

20: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:42:59.46 ID:jV++zmOh0
旅に行ったら
その土地土地のJKから
情報を得るのがいいぞ

124: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:53:23.79 ID:IynqDSrs0
>>20
その土地で通報されるのも思い出の一つだよなw

187: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:00:19.56 ID:jV++zmOh0
>>124
まあ、されてるかも知れないけどな
駅とか、何人かたまってるところに聞きに行く
食い物なんか、いいとこ教えてくれるよ

21: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:08.66 ID:70sesIQp0
安部ちゃんのおかげで山口県スルー流行るかもしれないw

23: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:32.21 ID:v6stgopr0
47都道府県全て行ったことある人ってどれくらいいるの?

44: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:05.11 ID:6/WIc0RY0
>>23
俺日本の都道府県は全部制覇したけど海外行ったことない
仕事の都合と昔バイクが好きだっただけで純粋な旅好きってわけではなかったわ

84: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:43.48 ID:hk8TKC3F0
>>23
あるよ。バイクでほぼ日本一周。
沖縄だけはバイクではない。飛行機では沖縄行ったが。

25: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:45.40 ID:Ehtg3LOg0
47位静岡県、ってのが分からんな
お茶?

80: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:19.48 ID:VBEXyLvS0
>>25
いい加減なアンケートだから新幹線での通過も
行ったことがあると勘定しとるんやろ

108: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:51:23.64 ID:Ehtg3LOg0
>>80
それあり得るわ

141: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:55:51.59 ID:tgNfikUe0
>>80
そのルールでも名前が挙がらん茨城県

175: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:59:19.58 ID:C/5Myc+J0
>>141
新幹線と国道4号線がほんのちょっと掠めてるだけじゃないですか。
東北道はスルーだし。

174: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:59:11.16 ID:AGJcqNeQ0
>>25
単純にアンケート人口も多そうな大都市から
移動するときに通らざるを得ない場所だからでは
東京名古屋大阪

26: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:49.27 ID:fpVHvMsf0
東北なんか絶対いかねーと思ったけど、花火で全国周るから秋田だけは行くの忘れてた。

29: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:43:59.38 ID:4ncHzavK0
これから三重を越え和歌山に入る

33: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:44:29.58 ID:3wzHkRAL0
佐賀は吉野ヶ里歴史公園へ行ったから 九州 四国は制覇 近畿と中部も制覇
東京から東は埼玉と日光東照宮と北海道以外は行ってないな

34: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:44:48.47 ID:8dQcxtOF0
佐賀って秀吉のカチガラスがいる県なのに行かないんか
鳥好きのみなさ~ん

35: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:09.33 ID:bf1aHED20
>「一生行かなそうな都道府県」の最下位に輝いたのは、静岡県だった。
つまり行きそうな県トップということだ

これは有り得ない。
逆が必ずしも正しいとは限らない。
行きたい都道府県でアンケートをやれば違った結果が出るだろ。
馬鹿は記事を書かないほうが良い。

72: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:48:31.85 ID:5XiqODIh0
>>35
そりゃ「行きそう」と「行きたい」とは違う話だし

いや言いたいことはわかるけどね

37: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:11.52 ID:hNEPZf1I0
どこ行ってもたいして違いがないのが日本の風景だから何処に移り住んでも大抵は直ぐ馴染む

39: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:26.90 ID:SFdj2MZN0
お前ら佐賀の唐津はいいぞー。安い、旨い。

63: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:47.98 ID:zHKGIWmO0
>>39
通過ポイント鳥栖と逆だから佐賀の主要都市中でも最もマイナーかもしれない

40: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:30.84 ID:nwjPM/wq0
静岡の位置づけがわからないというレスがあったけど
関東人がちょっと日帰りで帰って来れるぐらいの距離で遠出しようって言ったら静岡なんだと思うわ
静岡と言っても静岡市や浜松市じゃなくて熱海伊豆沼津富士宮辺りそしてギリ清水

66: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:50.69 ID:rRqG/VXb0
>>40
首都圏の人間が海の行楽地としては伊豆が近いしな、海釣り好きも行くw
千葉、神奈川じゃ近すぎてつまらんw

41: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:45:38.44 ID:bY4Ojn0A0
富山は確かにこれといって行きたくなる要素が少ない気がする
魚津の蜃気楼くらいか

47: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:18.88 ID:GposvxFm0
>>41
富山ってダム以外になにがあるか分からない

67: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:48:08.41 ID:C/5Myc+J0
>>47
GWに行くとチューリップが綺麗だぞ

73: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:48:36.43 ID:bY4Ojn0A0
>>47
イメージとしては田んぼとますの寿司
正力松太郎と藤子不二雄の故郷

276: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:07:19.39 ID:p07wM9J60
>>73
立山連峰 ブラックラーメン キトキト寿司 白エビの天ぷら
氷見の寒ブリ 最高だろ

306: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:09:53.75 ID:bY4Ojn0A0
>>276
たしか城があるよね、富山城
あとは黒部ダムのトロッコとかか

325: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:11:07.76 ID:+xACXoM80
>>306
黒部ダムとトロッコは全く別の場所。

353: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:13:07.31 ID:p07wM9J60
>>306
確かに城有るな。
現存しているのは石垣しかないけど
城内の喫煙所で一服した記憶がある。
官庁街に隣接していて あまり風情は感じられんが
路面電車が走っているのは情緒が有っていいね。

331: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:11:23.40 ID:cVheR0ho0
>>276
ブラックラーメンって実際富山県民はどう思っているんだろう
観光客向けと思ってるのか本当に好きなのか
ご当地なら8番ラーメンだろう

369: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:13:36.26 ID:6/WIc0RY0
>>331
俺は8番ラーメンの良さ全然分からないんだけど地の人はあれが故郷の味言うんだよな

343: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:12:20.20 ID:xoGMk5Kc0
>>47
蜃気楼 木製バット

56: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:02.56 ID:5baDpXoh0
>>41
酒と海産物は良い

91: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:50:16.48 ID:bY4Ojn0A0
>>56
海辺の温泉とか人知れずいいとこありそうな気はする

76: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:06.47 ID:4ncHzavK0
>>41
和歌山一周したあとに、わざわざ雨晴海岸の絶景見に行くんだが

123: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:53:13.85 ID:bY4Ojn0A0
>>76
何でそういうルートになるのか分からん

349: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 18:12:42.58 ID:/QONlOXe0
>>41
立山頂上付近までバスで登れる
後は黒部ダムか…

45: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:09.75 ID:/Efi+fCP0
佐賀県内には景勝地や観光地がいっぱいあるけど、佐賀市には行くことないな。
佐賀市の人は久留米で買い物するらしい。

54: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:56.89 ID:HI9j4IjF0
>>45
イオンとゆめタウンじゃ不満なのかw

46: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:14.17 ID:ajelzF290
東京と新潟が同じで笑った

48: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:31.66 ID:4VR8hvBA0
高知県民だけど、四国から出るのにハードル高すぎる

68: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:48:13.35 ID:cGecHjTD0
>>48
空路以外でいく気がしないわ

96: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:50:34.29 ID:C/5Myc+J0
>>48
今は高速があるからマシになったんじゃないの?

49: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:32.89 ID:cGecHjTD0
都府県庁所在地探訪残り2つ
島根と鳥取にいきたくなるネタをくれ

50: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:34.13 ID:bBy1MLK60
この写真を見てなぜ四国がバラバラか答えよ
no title

62: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:43.85 ID:IMEYSjtO0
>>50
うどん茹でる水の取り合いで内戦

89: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:50:04.34 ID:4VR8hvBA0
>>62
高知は水を搾取されている。が、雨は腐るほど降るけどな

69: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:48:21.72 ID:4VR8hvBA0
>>50
四国山地

51: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:48.38 ID:9GJ7GIfW0
調子に乗ってると有明海に沈めんぞ

52: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:50.16 ID:FZIOeLkz0
群馬が首位だと思った、何も無いでしょ

93: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:50:22.75 ID:WDKCqIlG0
>>52
群馬には草津温泉をはじめとする名湯とスキー場、尾瀬なんかがあるからな。

53: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:54.37 ID:dt7UPRA70
ゾンビランドさがヒットしても実際に行こうなんて思わないよね
アニメで町おこしなんて無駄だって

64: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:48.96 ID:6/WIc0RY0
>>53
大洗の知名度アップ考えると夢物語ではないと思うの

55: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:46:57.66 ID:JhtQdkVI0
栃木は日光、尾瀬があるから山好きなら行く可能性は高いけどそうでなければね

57: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:12.46 ID:eJVhvWvR0
佐賀は行かない方がいい

59: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:47:35.54 ID:31Y0QB6i0
いやー
むかしの土日の「2ちゃんねる」ってこういう感じだった
殺伐としてなくていいな

70: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:48:25.78 ID:/NVzhGkK0
静岡なんかあったっけ

71: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:48:29.05 ID:TdZg8DOQ0
これは地域差別ではないだろうか。
差別禁止条例で取り締まってほしい。

74: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:00.82 ID:UDGEtptT0
Jリーグサポの地方遠征による経済効果

ホテル+航空券:3万円
スタジアムグルメ:3千円
試合後の飲み会(郷土料理):6千円
帰りの空港で買うお土産代:3千円
現地交通費:3千円
合計:4万5千円 × 2千人 =9千万円

全てが地元に落ちる訳ではないが、Jリーグが無かった頃には見込めなかった収入

75: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:02.38 ID:zGhdLz7/0
観光では名護屋城見て呼子にイカ食いに行くくらいか

77: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:07.81 ID:3sagARiA0
仕事以外で埼玉に行くとかどう考えても理由が
分からん

92: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:50:17.84 ID:HI9j4IjF0
>>77
東京人が日帰り観光するのに川越はうってつけなんだよ

104: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:51:07.40 ID:jV++zmOh0
>>92
せんべい買って帰るのか

117: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:52:24.23 ID:5XiqODIh0
>>104
芋菓子だろう

148: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:56:36.06 ID:eM16h1gm0
>>104
それは創価

128: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:53:46.27 ID:3sagARiA0
>>92
川越か 歴史好きなら行くのかな

135: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:54:43.37 ID:UDGEtptT0
>>77
埼玉スタジアム
さいたまスーパーアリーナ
西川口

161: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:57:15.66 ID:f4cJ3KMP0
>>77
てっぱく

78: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:14.97 ID:cVheR0ho0
東京がなんで最下位じゃないんだと思ってる人多そうだけど本当田舎から見ると敷居が高い部分があるのよね
大都会怖いみたいな

177: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:59:25.45 ID:bf1aHED20
>>78
まあ、人気投票みたいなもんだから
東京は行く・行かないどちらの調査でもある程度の票は入る。

81: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:22.67 ID:A5zL4jnR0
日本海側は絶対行かんと思うわ

82: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土) 17:49:23.60 ID:QcVjdVbQ0
静岡なんてそれこそ行く用事がないわ
東京なら飛行機で行くから通過することもない

ヘッドライン

ビビ速報をTwitterでフォロー

おすすめの記事