【和食】なぜだ! 欧米ではなぜ「日本料理の地位が高く、中華料理の地位は低いのか」

ヘッドライン

1: みなみ ★ 2020/05/03(日) 14:23:52.78 ID:wqbwwD7O9
2020-05-03 07:12
http://news.searchina.net/id/1689083?page=1

和食は、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されており、他にも食の無形文化遺産としては、フランス料理やメキシコ料理なども登録されている。長い歴史を誇る中華料理が無形文化遺産に登録されていないのは不思議なことだが、中国メディアの今日頭条はこのほど「なぜ海外での中華料理の地位は和食に及ばないのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事はまず、コロナウイルス感染拡大で世界中の中華料理店の経営が厳しくなっていると紹介。これは、主な顧客が地元の中華系コミュニティと中国からの旅行客だったからだと指摘し、裏を返すと「それだけ地元住民に受け入れられていないことを示している」と主張した。この点、和食は海外でもしっかりと地元に根ざしてきたとして、欧米で日本料理の地位が高く中華料理が低い理由について分析した。

 その1つは「中華料理の味と料理法が独特過ぎる」ことにあるという。中華料理には辛いものが多く、調理方法も複雑で、味付けにも作り方にもシンプルな分かりやすさを好む西洋人には自然と和食の方が好まれるとした。

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588483432/

492: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:37:42.76 ID:z4V6fq9K0
見た目がな
もっと美しく盛り付けしろよ

和食
no title

中華
no title

52: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:35:28.22 ID:cwf1narK0
>>1
椅子や蝙蝠まで食うからであろう

81: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:40:33.94 ID:CdVesS5Z0
>>1

>  その1つは「中華料理の味と料理法が独特過ぎる」ことにあるという。中華料理には辛いものが多く、調理方法も複雑で、味付けにも作り方にもシンプルな分かりやすさを好む西洋人には自然と和食の方が好まれるとした。

中華に比べて和食のほうがシンプルって言ってる時点で、全然分析できてないw

112: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:44:54.56 ID:SoX4NLCD0
>>1
生では食えないクズ野菜炒めたのが発祥だから

141: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:49:35.09 ID:w3IbhL8g0
>>112
野菜を生で食う文化が珍しい
日本の場合、生野菜を食べるようになったのは戦後以降。
戦前戦中は野菜こそ生食危険。

>>113
出汁がない料理文化のほうが珍しい。

160: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:51:54.81 ID:2XlNBMW40
>>112
長い歳月で改良されていってるだろうから発祥がどうとかは関係ないと思うけどな

120: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:45:59.79 ID:2gdQvg4I0
>>1
和食より中華の方が美味しいと思う
和食は肉と油が足りなさすぎる

166: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:52:17.68 ID:lG0b8cmg0
>>1そうか?海外のドラマとか見てると普通にテイクアウトの中華食ってるシーンしょっちゅう出てくるじゃん

219: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:01:03.27 ID:PvVe5QUn0
>>1
その前に日本人になりすましたり、日本食を語って偽物を売るんじゃねーよゴキブリ中国人

252: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:05:16.14 ID:tJ8QAyUW0
>>1
チャイニーズレストランシンドロームがあったせいもあるし、そもそも向こうで受ける日本食は懐石とかだろ?
日本人でも普通に食えねーよ、あんな高いモン。

271: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:07:09.66 ID:pQB/RtbD0
>>1
またネトウヨに媚び売ったニッポンスゴイ記事
なぜ~なのかという疑問から始まる記事はたいていフェイクの類い

289: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:09:20.68 ID:xOKF9KEX0
>>269
つか、日本料理とか和食ってのを何故か懐石や精進料理限定で考えてるやつ多いよな

勿論、>>1で取り上げてるのはそういう系統のことなんだろうけど、これは店の話であって一般人は普段はそんなものは口にしてないだろうにね

468: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:32:09.40 ID:gnBHCKCr0
>>289
日本は庶民的な家庭料理は多いが店舗で出す庶民的料理が少ないし
家庭料理か高級料理に二分されてる

335: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:14:15.80 ID:c0KB+DmE0
>>1
胎児スープ
赤ん坊の丸焼き

336: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:14:19.45 ID:211rFZd30
>>1
味の素的なのファッサーしまくってるからちゃうかなぁー

345: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:15:22.91 ID:xW0OHC4k0
>>336
海外だとワサビ抜きみたいな要領で
必ず味の素的なのどうする?って選択できるけどね
なお現地は選択できない模様

390: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:22:03.45 ID:6BPTUrJA0
>>1
中華は安く食べれる物から高級な物まであるじゃん
日本も同じ
ただ日本の高級な物(寿司等)しかまだ世界に進出できてないだけ
アメリカでのデリバリー中華扱いレベルのたこ焼きとか日本もあるが知られてないだけ

531: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:44:43.14 ID:fk1hy35T0
>>1
ミラノだとムスリム向けのハラルレストランなんか、さらに
お客さんはムスリム中心。中華はかなり普及してると思う。
また中華系の日本風も多いし。和食より中華の方がはるかに
一般の人に好まれてる印象だけど。高くて和食高級店は行けない。
安い中華大好き。

556: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:48:02.23 ID:vdbTREad0
>>531
それは清真料理という回教が住んでる地域の料理で一応中国国内でくぐられてるが皆が思ってる中華料理とは別の料理やで

543: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:46:23.90 ID:SbJVlV/a0
>>1
そら日本の地位が高いから

552: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:47:32.02 ID:gl2amzz10
>>1
簡単な話で、
日本では板前で店を持てるようになるのに10年や20年かかる
中華料理はそんな資格いらない
家庭料理を出せるから。
もちろん満漢全席とかコースレベルの本当の宮廷料理人は別だが、
日本においても「安いランチ」であるように海外ではデリバリーするほどの安い食い物
調理が簡単な分、安っぽい
さらに客も現地チャイニーズメインだから低価格だった

日本料理つうか、特に寿司は日本でも「ごちそう」だからな
ハナから高いのよ
んでメキシカンとか真似しても違うものになるから、
日本の本場の板前料理を海外で欲すると劇高級にになる

567: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:49:48.69 ID:hC1QGYBw0
>>552
和食って特にプレゼンしたわけじゃないけど
なんか気付いたら高級寿司が高級料理として受け入れられてたのが大きいんだろうね
最初から高級イメージを持って浸透したから高級イメージがあるというか
和牛とかもそう

和食だって普通に家庭料理は安安だけどそっちはあんま普及してない
まあわりと塩辛いしなー

586: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:08.51 ID:/I7oBZeD0
>>567
プレゼンしたのはヤッピー。
いつの間にか、箸が使えないのは低学歴の田舎者にされたw

588: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:28.69 ID:vdbTREad0
>>567
フランス料理が今の食材重視で軽めの味に転化した要因の1つが日本料理だよ
日本料理を知ったフランスの料理人がその考えをフランス料理に取り入れたのよ

584: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:51:50.02 ID:d8mH8o8W0
>>1
新鮮な中華食材
no title

no title

587: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:52:18.04 ID:Jc8r6+JN0
>>1
素材の良さを引き立てる日本料理は世界中で評価が高く
愛されている

それに対照的なのが
素材を全部殺して唐辛子づけにしてしまう
韓国料理なのだ
ウ〇コに唐辛子塗しても気がつかない
土人料理

625: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 15:59:11.76 ID:8JUtQH8b0
>>1
まず世界的なヘルシー志向があるんじゃね?
中華料理は油を沢山使うから不健康なイメージがどうしてもぬぐえない

それから中華レストランとかの薄汚い感じが、どうしても低く見られてしまう

日本料理はビジュアル戦略にも長けてる。味はそれほどでなくても見た目美しいのはやはり得
中華で綺麗なのは、宮廷料理とかよほど高級でないとお目にかかれない

中華は欧米への進出が日本料理より早かったから、珍しさという点でも不利
日本料理が欧米に認知されたのは、それこそつい最近。珍しい方が高級に見える

だけど美味しさという点では、俺はやっぱり中華だと思う
世界3大とか4大料理とか言ったら、日本料理ではなく中華が入るだろう

636: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:00:28.36 ID:C3zc6+/T0
>>625
ただ日本食でも白米ばっか食ってたら太るけどな

693: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:09:08.98 ID:adxfPi8F0
>>1
煮る、焼く、炒める、蒸す、、、そして20世紀最後に確立したのが真空パック調理法。

これらが欧米人が知る全ての調理法だった。
が、日本の生食文化にカルチャーショック!
これまで味わったことのない和食の味覚に驚愕した。
素材の美味しさを最大限に活かすその調理法に腰を抜かした。

日本人には常識の「出汁を取る」と言う認識すら無かった。
昆布、鰹節、、、旨味成分を凝縮してる素材を使って調理することさえ知らなかった。

もう彼らは完全に和食の虜になってるんだから仕方ないw

744: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:16:38.25 ID:lETXGuQG0
>>1
中華料理は味付けも作り方もおおざっぱだろwww

中華料理が致命的なのは幼稚な盛り付けによる見た目の悪さ
子供が盛り付けしたみたいな感じで、左右対称だったり放射状だったりでセンスが無い
生ゴミみたいな韓国料理は少しだけマシって程度

2: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:25:01.69 ID:vrg849510

710: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 16:11:05.44 ID:+VOIi24F0
>>2
これに尽きる
欧米の普段の食事がピザ向けだからたまにはヘルシー求めるんだろう

3: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:25:06.09 ID:DF+BS8GF0
犯人はキム。

4: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 14:25:08.12 ID:/I7oBZeD0
ニダ!

ヘッドライン

ビビ速報をTwitterでフォロー

おすすめの記事